ひし形ショートのひし形ってなんの事?
大人女性ならではの、大人っぽい自然な魅力を引き出すショートスタイル!
メリハリ感のあるシルエットがあるスタイルが特に人気です。
よく「ひし形ショート」って表現されますが、
何がひし形なの?
大人らしいクールな印象や、ふんわりとした女性らしいシルエットなどニュアンスはどこで差がつくの?
ここを解説します。
ひし形とは
アゴから耳にかけて線で結んだ位置と、頭のテッペンを結んだカタチのこと
このシルエットはメリハリを生み出し、小顔の印象を作ります。いいことばっかり!
サイドが短く、顔を包み込むような、コンパクトなシルエットの場合は、顔型(面長や卵型など)と前髪のデザインもありますが、トップのボリュームでシルエットが決まります。
少し長めのショートや襟足をスッキリさせたスタイルも同様に耳周りのデザインとトップのバランスがシルエットを作ります。
デザインやシルエット、毛量は美容師さんが顔型診断と、お客様のなりたいスタイルからデザインをしますが、セルフスタイリングでは
サイドの一番広がっている位置とトップの位置に気をつけるとひし形シルエットが決まりやすくなります。後頭部がうまく決まると横から見てもひし形!
メリハリが大事なのですが、ナチュラル差は特に大事!トップを盛りすぎないで、バームなどでナチュラル感を出すのがポイントですよ。