HAIR.tree Online Store HAIR.tree Online Store
アカウント
ログイン
カート
カート
  • ホーム
  • 商品一覧
  • ブランドから探す
    • ヘアケア
      • silkシルク
      • soiréソワレ
      • under bar plusアンダーバープラス
      • Aniアニ
      • Schwarzkopfシュワルツコフ
      • hoyu ETORASシリーズ
      • fioreフィオーレ
      • αglossアルファグロス
    • 美容家電
      • KINUJOキヌージョ
      • Dysonダイソン
      • CREATEsクレイツ
      • Holistic Curesホリスティックキュアーズ
      • シャワーヘッド
      • その他美容家電
    • 化粧品その他
      • SPICAREスピケア
      • soaddictedソーアディクティッド
      • IZMイズム
  • カテゴリから探す
    • シャンプー
    • トリートメント
    • スタイリング
    • セット商品
    • ドライヤー
    • ストレートアイロン
    • カールアイロン
    • シャワーヘッド
    • 化粧品
    • 美容サプリ
  • ランキングから探す
  • 製品へのこだわり
  • コラム記事
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 新着情報
  • 製品取扱店舗一覧
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 限定会員様専用メニュー
    • 限定会員様新規登録はこちら
    • 限定会員様マイページ/ログイン
  • サロン様専用メニュー
    • サロン様新規登録
    • サロン様マイページ/ログイン
    • α gloss color導入サロン募集
  • EC シェア
  • ログイン
  • ホーム
  • / コラム
  • / 健康な髪は○○性

健康な髪は○○性

山内大成 · 10月 15,2021
健康な髪は○○性

答えは疎水性。水をはじきます。

これはキューティクルが脂質を含むケラチンという硬いタンパク質(爪の成分に似ています)だからです。これとは反対に髪の毛の内部構造、コルテックスは親水性で水分を吸収しやすい構造です。

 

詳しくはこちらもご覧ください

→ 髪の毛の構造を知ると正しいケアに自信が持てますよ

 

健康な髪=水をはじく

傷んだ髪=水を吸収しやすい

 

また健康な毛髪の表面には脂質成分MEA(18-メチルエイコサン酸)が存在し、ツヤや手触りに影響しています。

 

最表面にあるので、カラーやパーマ、紫外線、摩擦などで失われやすく、ヘアケア製品に配合されているものもありますが、単純に配合しても髪に吸着させることが難しいと言われます。

 

天然の健康毛に近づけることはできても、完璧とは言えず、十分な効果を得られているか⁈は微妙なところですね。

 

毎日のヘアケアに気を配るしかない!特にシャンプー大事ですよ!と言うことですね。

 

リンク→シルクリペアシャンプー

キューティクルについて知る 
10月 08,2021

キューティクルについて知る 

美髪のために昆布を食べる?髪の毛の主成分はなんでしょう?
10月 22,2021

美髪のために昆布を食べる?髪の毛の主成分はなんでしょう?

Collections

Featured articles

メールにて最新情報をお届けします

  • 検索
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法表示
© 2025 HAIR.tree Online Store. Powered by Shopify
American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard Shop Pay Visa