HAIR.tree Online Store HAIR.tree Online Store
アカウント
ログイン
カート
カート
  • ホーム
  • 商品一覧
  • ブランドから探す
    • ヘアケア
      • silkシルク
      • soiréソワレ
      • under bar plusアンダーバープラス
      • Aniアニ
      • Schwarzkopfシュワルツコフ
      • hoyu ETORASシリーズ
      • fioreフィオーレ
      • αglossアルファグロス
    • 美容家電
      • KINUJOキヌージョ
      • Dysonダイソン
      • CREATEsクレイツ
      • Holistic Curesホリスティックキュアーズ
      • シャワーヘッド
      • その他美容家電
    • 化粧品その他
      • SPICAREスピケア
      • soaddictedソーアディクティッド
      • IZMイズム
  • カテゴリから探す
    • シャンプー
    • トリートメント
    • スタイリング
    • セット商品
    • ドライヤー
    • ストレートアイロン
    • カールアイロン
    • シャワーヘッド
    • 化粧品
    • 美容サプリ
  • ランキングから探す
  • 製品へのこだわり
  • コラム記事
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 新着情報
  • 製品取扱店舗一覧
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 限定会員様専用メニュー
    • 限定会員様新規登録はこちら
    • 限定会員様マイページ/ログイン
  • サロン様専用メニュー
    • サロン様新規登録
    • サロン様マイページ/ログイン
    • α gloss color導入サロン募集
  • EC シェア
  • ログイン
  • ホーム
  • / コラム
  • / 【美髪の代名詞!】天使の艶ができるわけ

【美髪の代名詞!】天使の艶ができるわけ

山内大成 · 11月 24,2021
【美髪の代名詞!】天使の艶ができるわけ

艶やかな髪に宿る天使の輪

これって艶さえあればできるもの?

 

 

実はそんなに単純ではありません!

 

この『天使の輪』が

できる仕組みを解説します。

 

健康な髪はキューティクルが整っている

健康な髪のキューティクルには天然保湿因子の18-MEAが存在します。キューティクルはウロコ状なので微細な段差が存在しますが、この脂質が接着剤のようにキューティクルの表面を滑らかにしています。

 

キューティクルは硬いケラチンタンパクでできていて、これ自体に色はなくガラスのようになっています。(つまり中が透けているということ)

また艶は光の反射なのでクセがなく真っ直ぐな状態の方が輪はキレイにできます。切れ毛や枝毛、短い髪などが表面に出ているとキレイな輪ができません。髪の内部に水分がしっかりとあり、タンパク質と水分がしっかりと結びついていることが大切です。

 

髪の表面に脂分がついているだけでは天使の輪にはなりません!脂分だけだと色のトーンが落ちるので、濡れた質感になり天使の輪とはまた違った艶感になります。

 

どうでしたか?表面上の問題ではなく、健康的で髪の内部がケアされていること。ちゃんと補修することが大事なんです!美髪に近道なし!日々のシャンプーが大事なんです。

洗い方に関しては

リンク→ よあらいは〇〇分やりましょう!

 

リンク→silkリペアシャンプー

頭皮の脂質ケア!夏よりも冬の方が大事なワケ
11月 17,2021

頭皮の脂質ケア!夏よりも冬の方が大事なワケ

シャンプーの後はトリートメント?それともコンディショナー?まさかのリンス?
12月 01,2021

シャンプーの後はトリートメント?それともコンディショナー?まさかのリンス?

Collections

Featured articles

メールにて最新情報をお届けします

  • 検索
  • 会社概要・想い
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法表示
© 2025 HAIR.tree Online Store. Powered by Shopify
American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard Shop Pay Visa